◆「英雄伝説 閃の軌跡」発売日が9月26日に決定。主要キャラの声優も公開
秋頃を予定していた「英雄伝説 閃の軌跡」の発売日が
9月26日に決定しました
主要キャラクター9名の声優陣も同時に公開されています
<操作キャラとなる《VII組》メンバー9名の声優陣(敬称略)>
●リィン・シュバルツァー CV:内山昂輝 (画像左から6番目)
●アリサ・ラインフォルト CV:堀江由衣 (左から5番目)
●エリオット・クレイグ CV:白石涼子 (左から1番目)
●ラウラ・S・アルゼイド CV:伊瀬茉莉也 (左から3番目)
●マキアス・レーグニッツ CV:佐藤拓也 (左から4番目)
●ユーシス・アルバレア CV:立花慎之介 (左から9番目)
●エマ・ミルスティン CV:早見沙織 (左から7番目)
●フィー・クラウゼル CV:金元寿子 (左から8番目)
●ガイウス・ウォーゼル CV:細谷佳正 (左から2番目)
う~ん・・・絶妙(´∀`) 発売日も予定通りですが順調に発売まで行って欲しいですね
「グランツーリスモ6」が2013年冬に発売予定
イギリスのシルバーストーン・サーキットで開催している「グランツーリスモ」15周年記念イベントでシリーズ最新作
「グランツーリスモ6」が開発中であることを発表しました。発売時期は2013年冬、対応機種はPS3・・・PS3?この時期だとPS4じゃないんだ、とちょっと驚きました。5はあえてスルーしたので6で購入検討はありえそうです
それでもレースゲームで重要視されるグラフィック面がやや粗いのが気になるか。ただ軒並みレースゲームは他ゲーもこのくらい気合入れてグラフィックに取り組めないのかと言いたくなるほど惚れ惚れする映像美が大半ですけどねw
◆
「エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~」を紹介するPlayView「黄昏の世界の記録」の第1弾が配信に -4gamer.net

PSstoreでダウンロード可能な「エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~」の
PlayView「黄昏の世界の記録Vol.1」が配信されています(5/15~)
公式サイトをひとまとめにしたような簡易取扱説明書で結構ボリュームもあり、ゲームの特徴が掴み易い形になっています
◆
『ドラッグ オン ドラグーン3』ゼロともに戦う使徒に性に対して開放的な役割も -ファミ通.com

主人公ゼロと共に戦闘を行う“使徒”が公開
ゼロの性のハケ口にもなっており、中々強烈なコンセプトの4名
相変わらずやることが激しいようですね
◆
『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』PV第2弾“システムPV”をファミ通.comで先行公開! -ファミ通.com

グリモアやギルドハウス、ゲームシステムに関する情報をまとめた動画がファミ通.comで先行公開されています。今までの情報のおさらいとして動画になっているのでわかりやすい
◆
Electronic Arts幹部がEAタイトルのオンラインパス廃止を表明、今後の新作タイトルでは搭載せず -Game*Spark
中古対策として搭載されてきた
“オンラインパス”(ディスクにオンライン用パスを1つ用意し、中古で買った場合などにはオンラインで遊びために別途料金を要求するパス)ですが、不評から生じたものなのか儲け部分の損失が大きいのか。幹部は体のいい発言に見えますねw
ふ~DAに夢中で今日発売の「サモンナイト5」予約してたの忘れてました(;´∀`)
来週には「真・女神転生Ⅳ」ですが本当に積みゲー多くて予約キャンセルしようか迷ってます・・・本当にまずいな
Garigliano