さて、今回からストーリーを中心としたプレイ日記始めます。
プレイ時間は約9時間でクエスト屋から受けれるサブクエは全て消化して、キャラの掛け合いもなるべく飛ばさず見ながらのプレイ。
声優が豪華な上にほぼフルボイスの展開なのでかなり楽しい!

主人公レイジの愛刀であるユキヒメが良いキャラしてる!
ハイテンション化することで爆発的にダメージが上がりますが、
そもそもレイジが物理系の中でも強い部類なので・・・
出撃メンバーに女キャラがいるとテンションが上がりづらいという特性のため、ほとんど機会がない(笑)

ストーリーが進むテンポはかなり早く、気持ちよくプレイできます。
Lvも非常に軽快な速度で上がり、フォースもじゃんじゃん新しいものを覚えるので
全体的にテンポが良いんですね~



公式を見ているので敵がどんな奴かは分かってるのですが、ここにきて登場。
ファフナーのCVは石田彰でした!保志とくれば・・・さすが名コンビ(笑)
一気に仲間になりそうな予感が高まりますね~!



ストーリーで初のドラゴン戦。歯応えの片鱗が垣間見える強さでした。
そこそこ攻略性が高いボス戦が増えてくれると嬉しいんだがな~
Week属性を探す楽しみと敵の攻撃力の高さでスリリングさは十分に味わえますね!

それはそうと、3章突入時点で仲間は10名。
予定では20名以上ということで・・・
出撃枠が5名+リザーブ3名の8名まで経験値が均等にもらえる仕様ですが、
10名でも誰にしようか迷うし、完璧主義者なら全員均等に育てたい気持ちも出てくるでしょう。
私は女キャラばかり育てて、性別オスなんて微塵も興味が沸かないのですが、
ストーリー上で男が良いキャラしてるので・・・きつくなってくるまでは均等に育ててあげたいかな?
おまけ
龍那(りゅうな)と剛龍鬼(ごうりゅうき)の掛け合いが絶妙






これは好感度が一定以上で発生するサブイベント。
サブイベントもフルボイスなので丁寧な作りが嬉しいですね!